fc2ブログ

SSSpecial

結局普通の書店員にはもどれてなかった残念な乙女ゲーマーの2次創作&日記

リアル書店はなぜ不便なのか?

昨日ついったで吠えていた例のお話について、少し書いて見ようと思います。

きっかけは、書店で取り扱えない雑誌についてのぐーぐる様の検索結果でした。
いろいろと検索の結果をたどっていて、リアル書店はもう使わないという記載が視界に入ったことから一気にヒートアップしてしまったわけです(私の感情が

曰く。
・リアル書店で予約を受けてもらえない
・欲しい本が見つけられない(品切れである
・検索で在庫アリになってるのにみつけられない
・店員がサービスを把握していない
・店員が在庫の位置を把握していない
etc……

(ノ∀`)アチャー

まぁ、怒るよね……。
立て続けにこんな目に遭えばわからんでもない。
でも、それでも、それに対するリアル書店状況の裏側を見てもらいたい。
そんな思いでコレを書いています。
ちょっとでも興味を持ってもらえたら、でいいのでお暇なときにでも見てみてください。

それでは続きから。



Q:本屋さんで予約を受けてもらえないケースは本当に存在するのか?
A:あります

勤めてみて初めて知ったことの一つでもあるのですが、我々は3日先に何が何冊入荷するのかという正確な情報を持ち得ていません。
取次ぎという本の問屋さんから配本データを貰わねば分からないのです。
データはせいぜい2日先ぶんくらいしか貰えないのです。それは複数の取次ぎさんで同じだったので業界標準のことだと判断していいかと思います。
そしてこの配本というものが決まってしまえば、追加できるかどうかは取次ぎさんの体力勝負になります。
力の弱い取次ぎさんですと、余分な本をもっていないので、追加が物理的に不可能ということも良くあります。
なので発売日近くに予約したいといっても、もはや小売ではどうにもならないことがおきてしまうわけです。
確実に手に入れたい本があるならば、その予約をしたいときは最低でも10日前には予約することをお勧めします。

限定版は予約締切がきちんとあるので、それに習いましょう。
締切過ぎてますけど予約できますか?という出版社泣かせの予約は勘弁してあげてください。
買い切り品を在庫で持つとか企業努力の範疇を超えると思われます。

Q:本1冊取り寄せするだけなのに2週間とかいわれるの何で?アマゾンなら1~2日なのに?
A:出版社は1日に何百何千と黒猫を飛ばせないし、書店も一日に出版社の数だけの黒猫を受け取るのは無理だからです

今現在はシステムが良くなってきているのか、1週間から10日くらいで届くようにはなってますが、2週間くらいを目安に考えておいたほうがお互いの精神衛生上いいです。
本は出版社から直接くるのではなく、本の問屋さんである取次ぎを通します。
出版社から取次ぎまでに1週間、取次ぎから書店にくるのに1週間の合間を見るので2週間と言われるのです。
また、最近では取次ぎさんが在庫を持つところも多く、運よく取り次ぎに在庫があれば1週間たたずに手元に届くこともあります。ブックライナーというシステム加盟してるところは2~4日で届きますってPOP貼ってますね
大抵の書店では、在庫1あった物を売って在庫が0になったら自動的に1発注するシステムを導入しているので、たまたま在庫がなかったから注文したけど、ちょうどよく入荷しました、ってこともあるので思ったより早くくることもあります。入荷予定は2日先くらいしか把握できないのでそこまで調べて回答しろよ!とかは勘弁してあげてください。

Q:在庫アリになってるのに店員さん本探すのにどれだけ時間かけるの?
A:すみません頑張ります

Q&Aになってないwww
これは店のシステムにも寄るんですが、棚番号システムいれてないところだとマジ記憶力頼み1000%なので時間かかることもありますごめんなさい。としか言いようが無い。
余程売れ筋の本でもないかぎり、数万とある在庫の中から1冊を即ピックアップするのは難しい話です。
いやまぁ、小学館文庫の○○って本とかいう指定なら余裕で即持ってこれますが。
まかりまちがって返本予定スタンバイの本だったりということもあるからなぁ……。
前の店であったお叱りの中に「自分が扱ってる本がどれかもわからないのか!」というものもありましたが……それはいくらなんでも、と思いましたねぇ。
分母の数が1000だって厳しいと思うのに数万の世界ですから。
ジャンルがはっきり分かるものは探しやすいのですが、複数に渡るもの、どこに置くのが適当なのか分かりにくいものに関しては総ざらいになるので時間掛かっちゃうんですよorz

レジでジャンル見れるけど、登録データそのものが間違っている、という最早小売側ではどうにもならない事象も分かりにくいものに限って発生しやすいので。

Q:検索にすら時間かかるのって何なの?
A:それこそ末端にはどうにもならないけど一応事情があります

やっぱりQ&Aになってないwww
赤川次郎の本を検索してみます
「アカガワジロウ」 ○○件ヒットします
「アカガワジ」   ○○件以上ヒットします 
 著者フルネームで検索するとでてこない本がある。マジです。
 北の大地にて大店法にひっかかりつつも展開している四輪馬車のお店のふざけた検索システムの悪い例ですね。
更に別な例をあげるとすると
数年前にドラマで大ヒットしたROOKIES、これを検索すると
「ROOKIES]「ルーキーズ」「ルウキイズ」「ルーキイズ」「ルウキーズ」
これら全てで引っかかる件数が違いますorz
全部を見るには「モリタマサノリ」で検索かけるしか……ろくでなしとかべしゃりとかもひっかかるけどね!

 現在の勤め先でも、濁点、半濁点、長音で上記のような登録ゆれが存在しています、昔の書店システムをずっと引きずっているためと思われます。
 更に恐ろしいのは、「出版日登録データも間違っている」ことが雑誌と書籍でほぼ例外なく起こっていること・・・・・・ 
 去年の末にでたはずの文庫の出版日が1990年だったときには目が点になりました。
 もちろん抗議はしてるのですが、人員不足かなにか知りませんが直してくれることはないのだそうです……。
 
 え?そんないい加減なデータでお客さんに対応してるのかって?
 もちろんお問い合わせに最速で対応するために、アマゾン、e-honフル活用でISBNもしくはJANコードでデータ参照の上お伺いしてますよ、私は。
 一応周知の努力もしてるけど、レジのみ対応してる人のがおおいだろうなぁ……企業努力が足りないといわれてしまえば申し訳ないとしか言いようが無いのですが。
 時間優先というスタッフもいるのは事実なので、できることなら親切に対応してくれるスタッフを見極めるのがいいのだとは思います(問い合わせの時は特に)

 問い合わせる相手も人間なのだと思っていただけると幸いです。

 本を探して欲しいときは本の正確なタイトルを控えておくことが大事です。もしくはISBNを、雑誌であるなら誌名と何の増刊であるとかも大事です雑誌はJANコードがあれば幸い。
 前に問い合わせうけたときは、どうしても見つけられないとおもったらお客さんが覚えてきたのは「本のタイトルではなく本のアオリだった」ということがありました、さすがに無理です。
 え?なんでアオリだとわかったのか? 
 たまたま新聞で見かけて覚えていたから確認できたんですよ、偶然中の偶然でしたΣ(・∀・;)
 さすが書店の人ね!ってお客さん喜んでたけど、偶然の産物を当たり前と思われても困る、と思った出来事でした。

 書店員なら多少の問い合わせにも動じず受けて欲しいとはおもいますが、あまり多くは言いますまい。
 私もレンタルDVDやCDの問い合わせには及び腰なるしね(ノ∀`)
 専門外のことには弱いものですorz 同じ制服着てるけど畑違いはパニックです。

Q:店員がサービスを把握してないんだけど?
A:これは店側が完全に悪いです、お叱り、お怒りごもっともです

 これだけはもう言い訳もありません、完全にクレームつく事案です。
 末端というよりはシステムを導入して通知する側が悪いのですが、一緒くたに店が悪いといわれても仕方がない。
 あれですよね、たぶんこれ、今はなくなったけどS-BOOKの書店受け取りシステム、もしくは現行であるe-honの書店受け取りシステムですね。
 前の職場でS-BOOKの受け取りシステムやってたから記憶に残ってます。
 年配のパートさんとかだと「読んでもわからないわ」で丸投げとかよくありました……こればかりは上にもっと叱ってくれよ、と思ったのを覚えていますorz


 お客様目線と店員とでは違うよなぁって思うんですが。
 企業努力しろよ!だからつぶれるんだよ!っていう言い方は好きじゃないです。
 実際勤めてみて、検索が激しく使えたものではないというのは実感してるんですが、それですら末端職員ではどうにもならない話でして。
 マスタ登録が誌名からしてぜんぜん違うとか入れ替わってるとかだと直してもらえるけど、出版日違いとかだと相手にもしてもらえません。
 いつまでグランドジャンプはビジネスジャンプって登録されてるんだよとかもあるのですがそれすらどうにもなりません。
 ほんとに残念でならないのですが。
 あがいてどうにかなるのは、このシステムでどうやったら最速で求めるデータをだせるのかということくらいなんですよねorz
 それでもあがき続けるのは、本を探して、よかったみつかったって買って帰ってくださるお客さんを見るのが好きだからなわけですが、ホントにドMなんだな私……。

 もちろん上記のこと以上に砕身してる方もいらっしゃれば、時間最優先であしらっちゃう人もいるとおもうんですが、なんというか私個人としては日々一生懸命なんですよとしか言いようがありません。

 リアル書店使いづらければどんどん意見をくださって構わないと思います。
 事情があればそのように申し上げますし、改善できるところは改善します。
 
 こういうことあったんだけど、どういうことなの?ってきいてくれれば答えられる範囲でお答えしますのでぜひコメントなりリプで。

 ホントに長くなったのですが、企業努力はともかく個人で出来る限りのことはしてますよってことでw
 リアル書店もいいものだと思ってもらえると嬉しいけど、現状はまぁ難しいでしょうねぇ。
 すこしでも疑問が晴れればと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ssspecial.blog19.fc2.com/tb.php/377-7345b059

 | HOME | 

最近の記事

プロフィール

らふぃ@みさぼ

Author:らふぃ@みさぼ
相変わらず残念な書店員
好きなもの:
旦那と娘と本とゲーム
最近のお気に入り:
うたの☆プリンスさまっ♪、図書館戦争、薄桜鬼、VitaminX

通販の受付を開始しましたこちらからどうぞ。

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

お休みの日はのんきにつぶやいてることが多いです。職場の休み時間にもたまになんか言ってるかも?

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター